最初の作品

羊毛フェルトを始めるきっかけとなった最初の作品は、

もう7〜8年ほど前に、愛猫が虹の橋を渡った時に制作したもの。


母のガラケーのストラップ用にと作りました。

羊毛フェルトの存在もなんとな〜くしか知らず、半信半疑でチャレンジしてみました。

でもこれ、だいぶ修正してあります(^▽^;)

本来は、目もただの黒点で、模様ももっと単純でした。

尻尾も細くてちぎれそうで、その後少し修正しましたが、当時の私にはこれが限界でした。笑



リリーの写真です。

このポラロイド写真お気に入りでしたが、つっこみ所がたくさんありますね(^▽^;)

「ワ・ワ」って。笑

「7・7」ですよ。

私、こんな変な字書いてたんだなあ〜。

しかも「日光欲」!!

「浴」ですよ。こわいな〜。

でもこの作品を作った後、2、3年は作品作りはしていませんでした。

残りの材料は捨てずにとってあったので、何気にひっぱりだしてまた作ってみたんです。

ヤフオクに出品してみたら1000円で売れて、

すっごく嬉しかったのを覚えています(○´ω`○)

自分で作ったものを、お金を出して欲しいと思ってくれる人がいる事に感動しました。

あ〜リリーに会いたい。

元気でやってるかな?

リリーのおかげでぬいぐるみ作家になったよ。

ありがとうね♡♡♡

creamy

creamy

ひとつひとつ愛情をたっぷりと込めて、動物達のぬいぐるみをつくっています。

0コメント

  • 1000 / 1000